店主ブログ

京都寺町二条、有恒の新商品作り

京都寺町二条、有恒の新商品作り

皆様いつもありがとうございます、有恒(ありつね)の堀部です。

 

有恒は迦陵の会席料理のスタイルではなく、

大人の居酒屋として、アラカルトを楽しんで頂くスタイルです。

 

その為、毎月の新商品作りが大きな課題です。

この課題を解決していく為、現在「カリョリンピック」というものを開催しています。

 

語呂が悪いのは、ご愛嬌でお願いいたします。笑

DSC_0225-01

この「カリョリンピック」では、役職も年齢も全く関係ありません。

 

毎月何かしらのルールを設け、それぞれが各々オリジナリティを持った商品を考え、持ち寄ります。

 

もちろんそこからの評価があるのですが、

今まで、金賞になった新商品はありませんでした。

 

しかし、今回は初の金賞が出ました!

職人の「乾」が考えた、「家製オイルサーディン」です。

 

オイルサーディンといえば、缶詰に入ったものを思い出す方が多いと思います。

今回乾はそこにオリジナリティを発揮し、面白いものを作ってくれました。

 

この商品は、有恒のグランドメニューにする事も決定!

是非とも、楽しんでいただければ幸いです。